Support DX Summit2022開催!
昨年は非常に準備期間が短い中で、エントリー企業の皆様、審査員の方々には名もなきイベントに快くご協力いただき、無事に開催にこぎつけることができました。大賞であるThe Summitは、LINEをベースに非常に高いレベルの顧客体験を構築されている、ヤマト運輸様が受賞されました。...
<イベント開催>
当団体が運営するアワードイベント『Support DX Summit 2022』が2022年10月11日(火)に開催決定いたしました。
<メディア掲載>
代表理事 向川のインタビュー記事がキャリア専門メディア『すべらないキャリア』へ掲載されました。
<イベント開催>
デジタルチャネルを活用した革新的なサポート体験を提供する企業や活動を表彰するオンラインイベント、Support DX Summit 2021を2021年9月30日(木)に初開催いたします。
サポート領域において 革新的な顧客体験(Digital Experience) を創出する企業やサービスを発見し、共感する場を創出するためのアワードコンテストの場です。従来型の評価軸である「コスト削減効果」や「KPI向上」ではなく、「顧客のサポート体験を一新する様な取り組み」を取り上げることで、市場とユーザーに新たな価値をもたらす機会創造を目指します。
カスタマーサポートのデジタルシフトを推進し、社内外で活躍できるサポートデジタル人材を育成します。
サポートデジタル人材の資格制度の企画運営を計画中です。
一般社団法人サポートデジタル協会(Suppot DX Initiative、略称SDI)では、カスタマーサポート業界のDX推進をリードする企業、有志が集まり、先進的なDX事例の共有やディスカッションを行っています。
専門家による高度なナレッジをトレーニング教材とする他、Support DXアワードを通じて業界全体のデジタル人材の育成と市場の活性化を目指しています。